信楽の作家・巌陶房さんの作品です。
ずっと売り切れでしたが、数枚だけ再入荷しました!
赤・・・というよりも、えんじ色に近い、落ち着いた色合いの作品です。
全体的にぽってりとした、土ものらしい風合いがある作品です。
やわらかな土の質感は、信楽焼きらしい雰囲気で、使うほどに味わいが増していく作品です。
使用して行く間に、少しずつ色や質感が変わっていくのを楽しむタイプの作品。
直径15㎝の5寸皿サイズになります。
お皿としては、一番使い勝手の良いサイズ。
取り皿やケーキ皿などにおすすめの作品です。
コーヒーカップのソーサーと、サイズは同じになります。
横からの写真でわかるように、お皿には立ち上がりがあり、フラットな形ではありません。
信楽の焼き物らしい、土の風合いをいかした、とても素敵で温かみのある作品。
数点のみ入荷しており、デザインはほぼ同じです。
写真では複数枚うつっていますが、金額は、お皿1枚のお値段です。
最後の写真は、別作品ですが同じサイズのお皿を並べています。大きさの参考にしてください。
サイズ : 直径15㎝ほど
信楽の焼き物は、一般的に土の風合いが強く、使いはじめに生地をしめるためのお手入れなどをおすすめしています。ご購入時に注意書きをお入れしますので、参考になさってくださいませ。